お墓をおまとめする寄せ墓工事で、先祖墓・供養塔を建立。総社市美袋にて

倉敷・総社のお墓・石材専門店として、親子3代、お墓や石材に関するお仕事をさせていただております、大森石材店です。総社市美袋にて、たくさんの夫婦墓をおまとめして、先祖墓・供養塔を建立させていただきましたので、ご紹介いたします。

 

総社市美袋(みなぎ) 中国松山石新規 先祖墓・供養塔 寄せ墓

 

総社市美袋の墓地で、お墓のリフォームをご相談いただきました。まずは現地へ伺って、お墓の状況を確認させていただきました。

 

こちらがご相談いただいたお墓です。夫婦墓がたくさん並ぶ代々の墓地で、このたび新しく仏様ができたため、この機会に夫婦墓ではなく先祖墓を建ててコンパクトにできないかなというご相談でした。

 

さきほどと反対側から見たところです。後方は、山の急斜面になっています。雨が流れてきて墓地が崩れたこともあるそうで、この機会に地盤を上げてほしいというご希望もいただきました。また、こちら側の通路にあった入り口は、ご一緒に墓地の状況を確認して、工事にあわせて反対側の南東方向に作ることにしました。加えて今回の工事は、ご家族が倉敷真備町の災害にあわれた中でのリフォームとなったので、できる限り費用がかからない方法でお願いしたいとお話があり、使用する石なども考慮して、費用を抑えつつ安心してお参りができるよう工事のご提案を差し上げて、工事をお任せいただきました。

 

工事が完了しました。

たくさんの夫婦墓をおまとめし、先祖墓と供養塔を建立した、寄せ墓工事が完了です。

 

入口から入ってすぐの場所に先祖墓と供養塔、それぞれすべり止め付きの拝み石も設置しました。墓地の左側には、たくさんの夫婦墓の仏石を並べて安置しました。

 

左が先祖墓、右は一石五輪塔の供養塔です。どちらも中国産の松山石という御影石です。ご希望に沿うよう、できる限り費用がかからず、品質も安定した石ということでご提案しました。先祖墓には亡くなられて50年以内のご先祖様を、供養塔には50年以上が経ったご先祖様をご納骨します。今回おまとめした夫婦墓の仏様は、供養塔にお納めしました。先祖墓にご納骨された仏様も、今後50年が経つと供養塔へ移されることになります。

 

これまでの夫婦墓の仏石は、このように左手奥に安置しました。右側から古い順に並べています。手前のお地蔵様にお花とお線香もお供えできるようになっています。

 

墓地の左側です。印があるのが以前入り口があった乾(北西)の方角で、新たに作り直した墓地右側の入り口は、巽(南東)の方角となっています。ふさいだ入り口は既存の囲い部分に高さ等も揃え、ご希望通りに墓地全体の地盤も上げました。

 

開眼供養の方は、お寺様とお客様でなさるとのことでした。今回の工事はご家族に相談されながら進められたのですが、特にお姉様が喜んでおられたとのことで、古い仏石の前にお作りしたお地蔵様をとても気に入ってくださったそうです。

このたびは当社に工事をお任せいただきまして、ありがとうございました。地域のお手伝い等もたくさんされているお忙しい中でも、こちらの仕事がやりやすいようにと気配りをしてくださるお客様のお心遣いは、大変ありがたかったです。完成したお墓をご家族様にも喜んでいただけたとのこと、私どもも嬉しい限りです。これからもどうぞ皆様で末永くお参りくださいませ。お困りの際にはいつでもお気軽にお声かけください。